トップ > ユーロの意味

ユーロ(euro)とは

 

読み方:ゆーろ
別名 :EUR
英語 :euro
分類 :為替  世界経済

-
EU(欧州連合)の単一通貨の通貨単位のこと。

発足したのは1999年1月で、2002年1月に流通が始まった。

EU25カ国のうち、経済通貨同盟(EMU)の12カ国(フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、スペイン、ポルトガル、オーストリア、アイルランド、フィンランド、ギリシャ)が参加・導入している。

ユーロの中央銀行として欧州中央銀行がある。本店はドイツのフランクフルト。

基本通貨単位であるユーロの他、補助単位としてセント(1ユーロ=100線と)がある。

EUの成長とユーロ採用国の増加によって、ユーロは、アメリカドルに次ぐ基軸通貨として成長しつつある。


ページのトップへ戻る