トップ > ワラント(新株引受権)とは

ワラント(新株引受権)とは

 

読み方:わらんと
別名 :新株引受権、買取権
英語名:warrant
分類 :

-
株式を一定の価格(行使価格)で、定められた期間内(行使期間)に取得できる権利(新株引受権)のこと。
またはその証書(新株予約権証券)。

ワラントは、投資家にとっては、株式を購入するよりも、小額の資金でワラントを購入することができ、また、株価理論値に比べ割高に価格が形成されるというメリットがある。

つまり、将来株価が上がった場合に権利行使すれば確実に利益が得られる。


ページのトップへ戻る