トップ > 欧州経済共同体(EEC)

欧州経済共同体(EEC)とは

 

読み方:おうしゅう・けいざい・きょうどうたい
別名 :EEC
英語名:European Economic Community
分類 :

-
1957年に設立されたドイツ、イタリア、オランダ、ベルギー、フランス、ルクセンブルクとの間での経済統合・共通市場の形成実現を目的とする国際機関。

1951年のパリ条約に基づいて設立されたECSC(欧州石炭鉄鋼共同体)の成功によって、経済統合を広く他の産業部門にまで広げる必要性が高まった。

分かりやすく言えば、EECは、経済での協力。次にECでは、政治でも協力。 EUでは、EECとECの成功により、軍事、警察、裁判、パスポートなどの協力そして通貨の統一につながった。


ページのトップへ戻る