欧州共同体(EC)とは
読み方:おうしゅう・きょうどう・たい
別名 :EC
英語名:European Community
分類 :
-
国境のない単一市場をつくることを目的とし、商品取引の自由化のほか労働力取引の自由化の実現のために設置されている国家間の共同体。
1967年、欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)、欧州経済共同体(EEC)、欧州原子力共同体(EAEC)の3つが統合され、EC(欧州共同体)が発足した。
1993年1月1日に単一市場が始動し、その後1993年11月1日に、欧州連合(EU)へ発展した。
分かりやすく言えば、EECは、経済での協力。次にECでは、政治でも協力。 EUでは、EECとECの成功により、軍事、警察、裁判、パスポートなどの協力そして通貨の統一につながった。