トップ > モーゲージの意味

モーゲージ(モーゲージローン)とは

 

読み方:もーげーじ
別名 :モーゲージローン
英語 :mortgage
分類 :不動産  資金調達

-
一般的には、「モーゲージローン」、つまり、不動産を担保にした貸付のこと。

住宅や土地購入、リフォームなどの際に用いられ、特に欧米などではこういった仕組みに基づいた不動産取引が主流となっている。

日本では、住宅購入などの不動産取引をする場合、一般的には、生命保険を担保に資金を調達するケースが多いが、
モーゲージローンの場合は、不動産の抵当権そのものを担保としてローンを組むことができるのが特徴。

このように不動産の抵当権を担保にすることによって、借入金の返済が不可能となってしまった場合でも、担保となっている住宅を手放すことによって、ローン返済することも可能である。

モーゲージローンは、銀行などの民間融資、公的融資の住宅金融公庫などがある。


ページのトップへ戻る